犬と猫の食べ物に起因する
アレルギーに対するイタリアの解決法
INTESTINAL ACTIVE インテスティナルアクティブ
(胃腸・消化器用の健康維持食事療法食)
総合栄養食 成犬~老犬用 幼犬には体重1Kg当たりインテスティナルアクティブ10g「パピーダイエット」または「パピージュニアメンテナンス」に追加して下さい。改善後のメンテナンスには「デプラ」または「リセット+AFS]を与えて下さい。効果には個体差があります。
■ 成分値 | |||
◎ 成分 | ◎ ミネラル | ||
粗タンパク質 | 24%以上 | カルシウム | 1.55%以上 |
粗脂肪 | 12%以上 | リン | 1.16%以上 |
粗灰分 | 8%以下 | ナトリウム | 0.4%以上 |
粗繊維 | 1.5%以下 | マグネシウム | 0.13%以上 |
水分 | 9%以下 | ◎ その他 | |
◎ ビタミン | Omega3 | 1%以上 | |
A | 15.000UI/kg | Omega6 | 4.3%以上 |
D3 | 998Ul/kg | オレガノ | 996mg/kg |
E | 200mg/kg | ローズヒップ | 797mg/kg |
C | 30mg/kg | オオバコ | 580mg/kg |
栗 | 202mg/kg | ||
植物性乳酸菌 | 3.5×9cfu100mg/kg | ||
Bio MOS(マンナンオリゴ糖) Bio FOS(フラクトオリゴ糖) |
27mg/kg | ||
銅アミノ酸キレート | 20mg/kg |
■ 給与量の目安 (1日あたり:グラム) |
|
体重(kg) | 一日の給与量(g) |
1-2 | 30-50 |
3-4 | 70-90 |
5-6 | 100-120 |
7-8 | 140-150 |
9-10 | 170-180 |
11-13 | 190-215 |
14-16 | 230-255 |
17-20 | 265-300 |
21-25 | 310-360 |
26-30 | 370-410 |
31-35 | 420-460 |